投稿一覧
- HG ガンダムバエル 1/144 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 塗装作品レビュー ~もっと凶悪な色が似あうと思う~
- HG ガンダムバルバトスルプスレクス 1/144 鉄血のオルフェンズ 未塗装作品レビュー ~お前はこのままでいい。~
- HG グリモア 1/144 Gのレコンギスタ 塗装作品レビュー ~なんか知らんけど母性をくすぐるヤツ~
- HG ジンクスⅢ(アロウズ型) 1/144 機動戦士ガンダムOO 塗装作品レビュー ~やっぱり赤が好き~
- HG ムーンガンダム 1/144 機動戦士ムーンガンダム 塗装作品レビュー~スタイルが秀逸過ぎ…。しびれた…。~
- HG ユニコーンガンダム(デストロイモード) 1/144 機動戦士ガンダムUC 塗装作品レビュー ~さすが100番。~
- HG レギンレイズジュリア 1/144 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 塗装作品レビュー ~でかいな、おい。~
- HG 百里 1/144 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 塗装作品レビュー ~ガンプラっぽくないところが好き。~
- HGUC MSN-06S-2 SINANJU STEIN [NARATIVE Ver.] 1/144 機動戦士ガンダムUC 塗装作品レビュー ~好きに塗る。~
- HGUC ハイゴッグを水性塗料でラップ塗装してみる件【1/2回】 超簡単!ラップ塗装?キャンディ塗装の応用でしょ?!
- HGUC ハイゴッグを水性塗料でラップ塗装してみる件【2/2回】 クリアー吹くと一気に雰囲気変わるな!コレ!
- RG シャア専用ザク 1/144 機動戦士 塗装作品レビュー ~やっぱまずはココからでしょ~
- SDガンダムEX サザビーをお手軽キャンディ塗装で仕上げる件【第1/2回】今回も水性塗料でやってみるさ!
- SDガンダムEX サザビーをお手軽キャンディ塗装で仕上げる件【第2/2回】今回も水性塗料でやってみるさ!
- 【ガンプラ】(PROXXON) ペンサンダーの本当の使い方。~ペンサンダーの使いどころとアーバーの自作を極める!~
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作スミ入れ・メタルパーツ編/最後まで気を抜くな!試練の第7回!
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作ディテールアップ モールド編/楽しくて仕方ない狂気の第4回!
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作マスキング・水性塗装編/ひたすら我慢!焦燥の第6回!
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作超音波洗浄・サーフェイサー編/うそ?まじで?! 戦慄の第5回!
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作~基本のディテール編/手が止まらない興奮の第3回!
- 【ガンプラ】HG リバイブ版ギャンを作って覚えるガンプラ製作~後ハメ加工・軸打ち編/下準備は入念に!孤独の第2回!
- 【ガンプラ】なぜガンプラには専用ニッパーが必要なのか?/ガンプラ初心者が最初に購入する基本工具 専用ニッパー3選
- 【ガンプラ】オルファ デザインナイフ3種を徹底比較!~初心者必見!デザインナイフのおすすめ活用法とは?~
- 【ガンプラ】クレオスの4種類のスチロール樹脂用セメントを徹底比較!!~Mr.セメントの使い分けを本気で極める件~
- 【ガンプラ】ボーダー(BORDER) ユニバーサルバイスの実力を徹底検証!~パーフェクトバイスってやっぱ凄い!~
- 【ガンプラ】マスキングの為の最強便利ツール紹介! ~プラッツ スーパーパンチコンパス チタン刃スペシャル!!~
- 【ガンプラ】ワタシ流!デザインナイフの便利な使い方。~オルファ アートナイフプロのレビュー/C面出しから段落ちモールド~
- 【ガンプラ】ワンランク上のガンプラ接着剤はコレ!/目指せ脱初心者!リモネン系・エポキシ系・黒い瞬着!
- 【ガンプラ】余ったランナーは宝の山だ!廃棄ランナーの5つの使い道を紹介!!ディテールアップ用パーツ/プラ板/カラーパテなど。
- 【ガンプラ】余剰パーツやランナーの廃棄ってどうしてる? ~ランナー廃棄を修行に変える5つのルール!~
- 【ガンプラ】初心者でも簡単!後工程を楽にする効率的なニッパーの使い方/ガンプラ専用ニッパーって知ってる?
- 【ガンプラ】君はスジボリを極められるか!前半 ~2種類のスジボリ形状パターンと5種類の便利ツールとは?~
- 【ガンプラ】君はスジボリを極められるか!後半 ~4種類のスジボリツールで、その彫り跡を徹底比較する!!~
- 【ガンプラ】彫刻刀でディテールアップしてる? ~WAVE ウェーブ HG 細幅彫刻刀(平刀)の本気レビュー!!~
- 【ガンプラ】接着剤(セメント)の上手な使い方知ってます?/ガンプラ製作に欠かせない基本セメント3種類を徹底解説する!
- 【ガンプラ】瞬間接着パテの本当に効果的な使い方!Mr.SSPを使って作る超簡単な凹みモールドの作り方とは?
- 【ガンプラ】買って良かったおすすめ金属ヤスリ!プロモデラーが柄沢ヤスリ「誉」シリーズを買う理由とは?
- 【ガンプラ】超硬スクレーパーでエッジ出しを極める!~株式会社ファンテックの超硬スクレーパーCS-Pの性能とは?!~
- 【ガンプラ改造#01】ギュネイのヤクト・ドーガを改造して仕上げまで持って行く~嫌になったらそこで終了だから~
- 【ガンプラ改造#02】ギュネイのヤクト・ドーガを改造して仕上げまで持って行く~3歩進んで2歩下がる~
- 【ガンプラ改造#03】ギュネイのヤクト・ドーガを改造して仕上げまで持って行く~あぁ、同じ道をまた歩く~
- 【ガンプラ改造#04】ギュネイのヤクト・ドーガを改造して仕上げまで持って行く~また一歩進んだなこれ。~
- 【ガンプラ用語解説】とりあえず基本の表面処理まとめ!ゲート処理/パーティングライン消し/肉抜き穴埋め/ヒケ処理
- 【ガンプラ用語解説】初心者向けに徹底解説! ランナー・ゲート・パーティングライン・バリ・ヒケ 覚えておきたい用語まとめ。
- 【ガンプラ用語解説】覚えておきたいディテールアップ基本加工まとめ。筋彫り/裏打ち加工/エッジ出し/バンダイエッジ
- 【ガンプラ用語解説】覚えておきたい塗装前の必須加工まとめ。ダボ穴処理/後ハメ加工/合わせ目けし
- 【ガンプラ自作】瞬間接着パテって本当に自作できるの?家にあったベビーパウダーと片栗粉でとりあえず代用してみた件。
- 【ガンプラ製作】HG REVIVE版ギャンを作りながら覚えるガンプラ講座~エッジ出し・合わせ目消し編/神は細部に宿る!憂鬱の第1回!
- 【ガンプラC面処理】シモムラアレック RAGIA2(ラギア2)の便利な使い方。~C面とは何か?そしてその処理方法とは?~
- 【ディテールアップ 1/3回】初心者でも簡単!今すぐできるエポキシパテを使った 簡単ディテールアップ!
- 【ディテールアップ 2/3回】プラバン基本工作の5ステップ!プラバンで魅せるガンプラ裏装甲ディテールアップ!
- 【ディテールアップ 3/3回】ワンランク上のディテール工作を紹介!プラバンで作るガンプラ装甲裏側ディテールアップ!
- 【マスキング 小技編】目からウロコのガンプラマスキングテク!時短と実用性を兼ね備えた使いこなすべき4つの小技
- 【マスキング 応用編】ワンランク上のガンプラマスキングに挑戦!意外と知らない使いこなすべき5つの応用テクニック!
- 【マスキング 鉄則編】3つの失敗から学ぶガンプラマスキング!絶対やっておいた方が良いマスキングの5つの鉄則!!
- 【前半戦】ガンプラパーツの白化なんて怖くない!白化は「出さない」・「見せない」・「気付かせない」で完全克服!
- 【後半戦】ガンプラパーツの白化なんて怖くない!白化は「見せない」・「気付かせない」・「出さない」で完全克服!
- 【第1回 凹モールド製作】4種のモールドパターンで応用自在!ガンプラ 初心者は、これだけ覚えりゃ何とかなる!かも。
- 【第1回 後ハメ加工】後ハメ加工のパターンと注意点を押えてワンランク上のガンプラ 製作を実現しよう!
- 【第2回 凸モールド製作】4つのモールドパターンで応用自在!ガンプラ 初心者は、これだけ覚えりゃ何とかなる!と思う。
- 【第2回 後ハメ加工】<差し込みタイプ>後ハメ加工のパターンと注意点を押えてワンランク上のガンプラ 製作を実現しよう!
- 【第3回 丸モールド製作】4つのモールドパターンで応用自在!ガンプラ 初心者は、これだけ覚えりゃ何とかなる!
- 【第3回 後ハメ加工】<分割タイプ>後ハメ加工のパターンと注意点を押えてワンランク上のガンプラ 製作を実現しよう!
- 【第4回 後ハメ加工】<位置決めタイプ>後ハメ加工のパターンと注意点を押えてワンランク上のガンプラ 製作を実現しよう!
- 【第4回 段落ちモールド製作】4つのモールドパターンで応用自在!デザインナイフで作る段落ちモールド!
- ガンプラ洗脳計画001 嫁と趣味
- ガンプラ洗脳計画002 嫁とアイドル
- ガンプラ洗脳計画003 嫁とペット
- ガンプラ洗脳計画004 嫁の白文鳥
- ガンプラ洗脳計画005 嫁のモビルスーツ
- ガンプラ洗脳計画006 嫁の断捨離
- ガンプラ洗脳計画007 嫁の勘違い(前編)
- ガンプラ洗脳計画008 嫁の勘違い(後編)
- ガンプラ洗脳計画009 嫁とハサウェイ(1)
- ガンプラ洗脳計画010 嫁とハサウェイ(2)
- キャンディ塗装とメタリック塗装でサザビーの頭を比較する件【3/3回】これって全然違うじゃん!!
- サザビーヘッドコレクションを本気でキャンディ塗装(しかも水性!)する件【1/3回】キャンディ塗装とメタリック塗装って違うの?
- サザビーヘッドコレクションを本気で水性キャンディ塗装する件【2/3回】水性塗料だって頑張ればできるもん!
- スプリッター 迷彩 を本気で反省してやり直した件【第2/2回】HGUC 逆シャアのジェガンを3色迷彩(水性)で仕上げる!
- スプリッター迷彩を水性塗料で再現してみた件【第1/2回】ガンプラ HGUC ジェガンD型の迷彩塗装を真似る!
- スプリッター迷彩を水性塗料で再現してみた件【第2/2回】HGUC 逆シャアのジェガンを3色のスプリッター迷彩で仕上げる!
- スプリッター迷彩(スプリンター迷彩)をやり直す件【第1/2回】ガンプラ HGUC ジェガンを再び水性塗装する!
- デジタル迷彩をザクレロハロで自作再現してみた件【2/3回】おぉ!なんかそれっぽい!! けど…コレってどうなの?
- デジタル迷彩をザクレロハロで自作再現してみた件【3/3回】なんとか完成!初めてだけど結構いいんじゃね?
- デジタル迷彩をザクレロハロで自作再現してみた件【第1/3回】ピクセル迷彩?ドット迷彩?よく分からんが自作できそうじゃね?
- ヤスリ掛け大嫌いな人がガンプラうまく作る件【第1/3回】~ゲート処理とセメントの選択~
- ヤスリ掛け大嫌いな人がガンプラうまく作る件【第2/3回】~段落ちモールドと簡単ウェザリング~
- ヤスリ掛け大嫌いな人がガンプラうまく作る件【第3/3回】~番外編 ウェザリング大失敗!!実はやらかしてました~