サザビーでキャンディ塗装とメタリック塗装比較 第3回【ガンプラ】

メタリック塗装VSキャンディ塗装サムネ 塗装

キャンディ塗装とメタリック塗装の違いが分かりますか?

この記事では「ガンダムヘッドコレクション サザビー」にキャンディ塗装とメタリック塗装を施してその違いを比較します。

同じ機体でも、並べてみるとその塗装の感じの違いは一目瞭然です。

キャンディ塗装はコチラでやったものを使います。

では、とりあえずは、もう一機の方をメタリック塗装していきます。

メタリック塗装の製作フロー

今回のメタリック塗装のメニューです。特に変わったことはしません。

  • ブラックでベース塗装する
  • メタリック塗料で塗装する。2~3回
  • メタリック塗装とキャンディ塗装を比較する

ブラックでベースを塗装する

キャンディ塗装もメタリック塗装もベースにブラック(光沢)を塗装しています。

少し落ち着いた赤にしたかったので、ベースを黒にしていますが、獲得したい発色によってベースをの色を考えるのが基本かと思います。

いつも塗装してから気が付くのですが、今回については、もともとキットの色が赤なので、その上に赤系を乗せるには相性も良いでしょうし、明るい赤色が嫌いでなければあまりベース色のことを意識しなくても良いかもしれません。

もっと明るい赤色が出したいならベースをピンクにしても良いと思います。

メタリック01

メタリック塗料で塗装する。2~3回

今回の塗装ではメタリック塗料にこれを使います。

●クレオス 水性ホビーカラー H87 メタリックレッド

メタリック塗装 水性塗料

このメタリック塗料は意外と隠ぺい力も高そうなので、先のキャンディ塗装のようにあまり慎重にならず、ガンガン塗装していきます。

とりあえず1回目でこんな感じです。

メタリックレッド01-sazabi

さすがに一回目だと、下地の黒が分かっちゃうくらいどす黒い…全然感じが悪いので、更に塗り重ねていきます。

2回目、3回目までやりました。なんかあんまメタリック感がないんだけど…

完成!!

メタリック塗装完成です。超簡単にできました!

メタリック塗装完成09

結構いい感じなんだけど…撮影技術も未熟で、いまひとつメタリック感が伝えきれないのが残念です…

メタリック塗装完成07
メタリック塗装完成01

メタリック塗装とキャンディ塗装を比較する

では次に、キャンディ塗装とメタリック塗装のサザビーを比較してみます。

どっちもキラキラしていますが、キラキラの質が違いますね。

メタリック塗装完成04
メタリック塗装完成06
メタリック塗装完成05
メタリック塗装完成03

ということで改めて。キャンディ塗装とメタリック塗装は別物ですね。

キャンディ塗装に使用したのは、下地のブラックを除けは、この2種類がメインです。

キャンディ02_07

一方、メタリック塗装の場合は、基本的に、右側のメタリックレッドのみです。

タミヤからは、水性塗料ではメタリックのレッドが発売されていないので、クレオスのメタリックカラーを使用しました。

メタリック塗装 水性塗料

メタリック塗装とは?

前回の記事でも書きましたが、メタリック塗装とは、塗装の方法ではありません。

メタリック塗料を使って塗装するだけなので、塗装方法ということではないという理解ですね。

メタリック塗料は、アルミなどの微細な金属の粒子が入っているので、普通の塗料とは違います。

その塗装方法も特に難しいものではありません。ガンプラに塗装する程度なら、筆やエアブラシで、普通に塗装できます。

メタリック塗料で塗装すると、塗料に含まれる金属粒子が光を反射します。それにより金属の質感や輝きが表現できるという訳です。

じゃあ、レッド(X-27)にクロームシルバー(X-11)を混ぜるとメタリック塗料になるかというと…濁っておかしくなるばかりで、あまりうまくいかないと思います…

専用のメタリックカラーを使うのが一番経済的かと思います。

まとめ

キャンディ塗装、うまくいって良かったです。メタリック塗装は意外と簡単でしたね。

ということでまとめです。

1.キャンディ塗装は、塗装の方法のこと。ベース色の上にクリアカラーの層を作る塗装のこと。

2.メタリック塗装は、メタリックからの塗料でする普通の塗装のこと。

でした。

後半の記事はこちら