塗装キャンディ塗装

キャンディ塗装とメタリック塗装でサザビーの頭を比較する件【3/3回】これって全然違うじゃん!!

スポンサーリンク
メタリック塗装VSキャンディ塗装サムネ塗装
スポンサーリンク

では、今回は「ガンダムヘッドコレクション サザビー」をメタリック塗装して、更に前回の記事で制作したキャンディ塗装と比較します。

同じ機体でも、比較してみるとその塗装の感じの違いは一目瞭然です。

キャンディ塗装はコチラでやったものを使います。

では、とりあえずは、もう一機の方をメタリック塗装していきます。

スポンサーリンク

メタリック塗装とは?

前回の記事でも書きましたが、メタリック塗装とは、塗装の方法ではありません。

メタリック塗料を使って塗装するだけなので、塗装方法ということではないという理解ですね。

メタリック塗料は、アルミなどの微細な金属の粒子が入っているので、普通の塗料とは違います。

ただ、その塗装方法は特に難しいものではありません。

ガンプラに塗装する程度なら、筆やエアブラシで、普通に塗装できます。

因みに、メタリック塗料で塗装すると、塗料に含まれる金属粒子が光を反射します。

それにより金属の質感や輝きが表現できるという訳です。

じゃあ、レッド(X-27)にクロームシルバー(X-11)を混ぜるとメタリック塗料になるかというと…

濁っておかしくなるばかりで、あまりうまくいかないと思います…

専用のメタリックカラーを使うのが一番経済的かと思います。

スポンサーリンク

メタリック塗装の製作フロー

今回のメタリック塗装のメニューです。

特に変わったことはしませんね。

1.ブラックでベースを塗装する
2.メタリック塗料で塗装する。2~3回
3.メタリック塗装とキャンディ塗装を比較する

ブラックでベースを塗装する

キャンディ塗装もメタリック塗装もベースにブラック(光沢)を塗装しています。

が。

今回の場合は、ベースが必ずしもブラックではなくても良かったかもしれません。

少し落ち着いた赤にしたかったので、ベースを黒にしていますが、獲得したい発色によってベースをの色を考えるというのが基本かと思います。

いつも塗装してから気が付くのですが、今回については、もともとキットの色が赤なので、その上に赤系を乗せるには相性も良いでしょうし、明るい赤色が嫌いでなければあまりベース色のことを意識しなくても良いかもしれません。

もっと明るい赤色が出したいならベースをピンクにしても良いと思います。

メタリック01

メタリック塗料で塗装する。2~3回

今回の塗装ではメタリック塗料にこれを使います。

●クレオス 水性ホビーカラー H87 メタリックレッド

メタリック塗装 水性塗料

このメタリック塗料は意外と隠ぺい力も高そうなので、先のキャンディ塗装のようにあまり慎重にならず、ガンガン塗装していきます。

とりあえず1回目でこんな感じです。

メタリックレッド01-sazabi

さすがに一回目だと、下地の黒が分かっちゃうくらいどす黒い…

全然感じが悪いので、更に塗り重ねていきます。

2回目、3回目までやりました。

なんかあんまメタリック感がないんだけど…

スポンサーリンク

完成!!

メタリック塗装完成です。

超簡単にできました!

メタリック塗装完成09

結構いい感じなんだけど…

撮影技術も未熟で、いまひとつメタリック感が伝えきれないのが残念です…

メタリック塗装完成07
メタリック塗装完成01

メタリック塗装とキャンディ塗装を比較する

では次に、キャンディ塗装とメタリック塗装のサザビーを比較してみます。

どっちもキラキラしていますが、キラキラの質が違いますね。

メタリック塗装完成04
メタリック塗装完成06
メタリック塗装完成05
メタリック塗装完成03

ということで改めて。

キャンディ塗装とメタリック塗装は別物ですね。

まあ当たり前っちゃ当り前ですが。

キャンディ塗装に使用したのは、下地のブラックを除けは、この2種類がメインです。

キャンディ02_07

一方、メタリック塗装の場合は、基本的に、右側のメタリックレッドのみです。

タミヤからは、水性塗料ではメタリックのレッドが発売されていないので、クレオスのメタリックカラーを使用しました。

メタリック塗装 水性塗料
スポンサーリンク

まとめ

キャンディ塗装、うまくいって良かったです。。

メタリック塗装は意外と簡単でしたね。

ということでまとめです。

1.キャンディ塗装は、塗装の方法のこと。メタルカラーの上にクリアカラーの層を作ること。

2.メタリック塗装は、メタリックからの塗料でする普通の塗装のこと。

でした。

後半の記事はこちら

スポンサーリンク
☆もしよろしければフォローお願いいたします。
ガンプラフリーク!